忍者ブログ
日々の事件
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

関西国際空港会社は28日、社債の償還など2007年度中の有利子負債の返済額が、過去最高の2700億円に上ることを明らかにした。

 8月に供用を開始する第2滑走路の整備費調達などのために発行した大量の社債が、償還期限を迎えるためだ。また08年3月期の単体の業績は、第2滑走路の供用開始で維持管理費などコストが増加し、経常利益は07年3月期予想(112億円)比45・5%減の60億円と、減益の見通し。

 2期事業の整備費は、金融機関からの借り入れや社債の発行でまかなった。社債発行当時の関空会社の信用力などから、4年ものの短期の政府保証債が主体となったため、1670億円の償還が07年度に集中。返済は約1000億円を見込んでいる。07年3月末の有利子負債残高は1兆1948億円となった模様だ。

 償還に必要な資金は300億円の自己資金のほか、新たに7~20年の政府保証債計800億円、財投機関債1600億円を発行して調達する。20年ものの超長期債は、信用力の向上を踏まえ、100億円分を発行する。

 08年3月期の業績予想は、売上高に当たる営業収入が07年3月期の予想より0・6%増の1073億円の見通しだ。コストは管理費、固定資産税なども合わせ、約60億円増加する。

 2期事業に伴い赤字に転落するのではとの指摘もあるが、「経費を削減して必ず黒字を維持する」(関空会社幹部)としており、05年3月期に初めて経常黒字を達成して以来、4期連続の黒字を達成する見込みだ。

2007年4月29日  読売新聞)

クレジットカード
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索